お探しのページは見つかりません。

  • テーマ:

    以前、コロナ禍真っ只中の時に出張パーソナルトレーニング先のお客さんとのトレーニング後の一杯の会話の中で少し考えさせられた事があったので書きたいと思います。

    そのお客さんは外交の仕事で海外に5年前まで住んでいてコロナ過での一連の騒動で起こっていたワクチンの遅延や政府の曖昧な対応にすごく憤りを感じているそうで、ビールも入ってすごく熱いお話しになりました。(詳しい話はそっと胸にしまっています。)

    この後のお話しがすごく印象に残っているんです。

     

    「欧米の人は、全てが同じポジションにある。」

    私はどういう事か分からずに質問をすると、、

     

    欧米の先進国の人は治療や、ケアにトレーニング、食事やスポーツ、リクリエーションや家族、、

     

    どれか一つではなくみんな大切な事ととらえている。

    健康だから家族がある。

    スポーツ愛好家だったら試合や大会が近くなればトレーニングや治療の優先度が上がる。

    どれか一つではないとの事で幅のある考え方をしている。

     

     

    だが、多くの日本人はそれが出来ていないと感じていて、、

    痛くないからケアする必要はない。

    食べ物に気をつけているから運動は一切しない。

    悪くなってから病院に行く。

    どれか一つなんだと視野の狭い考え方をしている。

     

    また、ただ湿布をもらいに整形外科に行って井戸端会議、スポーツクラブにおしゃべりがメインで通っているなどリクリエーションなのか?ヘルスケアなのか?考え方もグチャグチャになっているように見えるそうです。

     

    この辺りは欧米に比べると国民性や世界最強の保険制度があるのでしょうがないとは思いますが、日本人あるあるなお話しのオンパレードで色々考えさせられるお話しでした。

     

    方向性が良く分からない自粛生活を余儀なくされた3年間でしたが、規制よりも何よりも、健康的な生活、幸せを感じる生活、QOL向上の為にはひとりひとりがもっと身体に対しての意識を高めなければならないなぁと感じました。

     

    体が思うように動かなければ好きな事も出来ないです。

    少しでも身体の事でお困りの人に身体管理の大切さを伝えてお役に立てたら嬉しいです。

     

     

     

  • テーマ:

    こんにちは。

    久々にこちらでも投稿します。

    アメブロと同記事になります。

    こちらです。

    さて、タイトルの8割っていう事なんですがこれは最近自分にも言い聞かせているワードなんです。

     

    運動指導者、治療家として活動してきて気づいた事というか考え方が変わったという感じですかね、、

     

    それはどういう事かというと世の中で自分が出来る事って何だろう?

    って、鍼灸学校に通っている時に考え始めた事で、、とにかく東洋医学を学ぶ前はパーソナルトレーナーとして体に対する知識や理論など深く深く学び知識防衛をしていかないとお客さんのも飽きられてしまうし、お客さんの為にならないと思っていました。

    それで学びたいと思ったキネシオロジー、姿勢改善、骨盤のゆがみ、脳神経学、分子栄養学、人体解剖ツアーなど後先考えず参加していました。

     

    今、思えば体育大などに行っていなかったコンプレックスがあり、とにかく体育大出身のトレーナーには負けたくない一心だったと思います。

     

    まぁ、それらの学びが今の幅のある考え方につながっている事は事実です。

     

    ただ、それが自分のお客さんに還元出来ていたかと言えばほとんどなく、、ある意味自己満足で完結していた感じです、、

     

    むしろ身体評価など希望されていないのに勝手にやって完璧を求め逆にお客さんにダメ出しばかりしてむしろ苦しめてしまった事もありました、、(その方は離れていきました、、)

     

     

    そして、鍼灸学校に通った3年間で今まで知らなかった東洋医学の木を見ないで森を見る事の大切さ、逆にこれはどうかな?って思ってしまった悪い所を決めつける問診など(治療なんでしょうがないですが、、)今まで西洋的な考え方がメインだった頭の中がシャッフルされてより混沌してしまいました。。

     

    で、コロナの影響がありサーファー向けのnoteを始めました。これが自分の頭の中を整理する上でとても役立ちました。

     

    また、そこで気づいた事は世の中自分がおもっている以上に自分の身体について関心がない。予防できる運動や食事に気を遣わず悪くなったら病院に行く、、

     

    それでも今の体の状態に困っている人はたくさんいて、その人達の今の現状を100%にしなくても80%くらい改善すれば人生豊かになるのではないのか?

     

    まずは運動習慣の大切さ、休養の大切さ、食事の大切さのベースの部分を理解してもらえれば世の中良くなるかかも?

     

    それを自分は伝えていく事が大切ではないのか?

     

    自分がやりたい事って研究者のような知識を深くすることではなく(それでも勉強は一生です)世の中に分かりやすく身体の事を伝える事だと思ったんです。

     

    チョットでも感心をもってもらうだけでいいんです。

     

    あとは8割でも良い事。

     

    ダイエットやリハビリでも完璧にこなすのは難しいです。完璧を求めると苦しくなるだけなので、まずは8割くらいで良いので楽しく継続できるゆるさでいきましょう。

     

     

    8割でも良くなったと実感できますよ!

  • テーマ:

    久しぶりの投稿になってしまいました、、

     

    さて、若い頃に膝の手術をした後にリハビリをキチンとしていなかったために調子が悪かった方のオンライン指導でした。

    そこでレッスン後に嬉しい一言をいただきました。

     

    「前のように気にならなくなってきた。」

    嬉しいですね!まだ完璧では無いんですが、初回のオンラインチェックで問題が見つかりそこからコツコツ継続的に課題をこなしてくれたからこそです。

     

    魔法は使えません。

     

    よくYouTubeでゴッドハンドだとか魔法で治すとかの広告が入ってきますね。私はそんな立派な先生と違い魔法は使えません、、

    もちろん神の手も持っていません、、

    今回もオンライン上ですので特に難しい事ではなく基本の自重トレーニングとケア法をアドバイスしただけです。

    膝にしても腰にしても病院でおこなう初期のリハビリはその箇所を集中的に動かす短関節運動が多いです。

    そこから複合的な動きを出すトレーニングをしていかないと弱くて効率の悪い筋肉と関節のままになってしまいます。

     

    リハビリ後のトレーニングをしっかりしないとその後の生活が運動しない日常生活だけだったらいいかもしれませんが、サーフィンなどのハードなスポーツへの復帰は厳しいです。(まぁ、どのレベルまででも違いますが、、)

     

    で、ここをおろそかにしてしまっている人も多いです。

     

    鍼灸マッサージについて

     

    私は鍼灸師とマッサージ師の資格も持っていますが、腰が痛い、膝が痛いなどの怪我や関節疾患などは鍼灸やマッサージだけの受け身だけでは復帰が出来るまで治らないと思っています。

    治ると言うのは怪我の前の状態のように動けて、スポーツも違和感なく出来る事だと思っています。

    体の事を本当に探究していれば「私の鍼灸やマッサージだけ受ければ治ります。」なんて絶対に言えません。

    ただ、誤解してもらいたくないのは鍼灸やマッサージがダメとかではなく、痛みの軽減だったり、自己回復能力を助ける事は科学的に証明されています。

    運動後のリラックスにも効果的ですし、未病と呼ばれる自律神経系の治療にも効果があります。

     

    怪我をした後もスポーツを楽しく続けたければ、、

     

    やはり怪我後のパフォーマンスを戻すにはリハビリ後のトレーニングありきで、アシストとして鍼灸やマッサージだと思っています。

     

    情報過多な時代になりウエイトトレーニングが良いのか?

    ストレッチが良いのか?

    ヨガが良いのか?

    ピラティスが良いのか?

     

    など、選択肢は沢山ありますよね。

    最近本だって真逆の事が書いてあったり、主観を最新の研究と言ってる残念な健康本も横行しています。

    私の言っていることだって全て正しいとは限りません、、爆 

     

    自分で感じる事も大切

     

    ブルースリーの名セリフで「Dont Think,Feeeel.」ってありましたよね?

    自分で感じる事も大切だと思います。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    TVで誰かが言っていたとか、YouTubeで誰かが言っていたとかではなく自分の身体を感じてやる事を選択するのもよいのではと思います。

     

    そうやって少し感じてから考え、その後に専門家の意見も聞いてみてください。それだけでだいぶ結果が違うと思いますよ!