近藤政隆
学生時代はサッカーに明け暮れていたが試合中左足を骨折しその後、燃えつき症候群になりサッカーで上を目指すのを諦める。18歳のある時先輩に勧められサーフィンを始める。サーフィンの素晴らしさ難しさを実感しもっと上手くなるには筋力が必要だ!!と、専門学校在学中に近所のフィットネスクラブでアルバイトを始める。ここで一般の方やアスリート、ボディビルと様々なお客様と接しながら運動指導の面白さ、ウエイトトレーニングの基礎、奥深さを学びました。また外部講師としていらした山本義徳氏のセミナーを受講し大きな衝撃をうけました。
その後一般企業に就職するが運動指導に対する思いが強く再びフィットネス業界へ転職。
ノーチラスクラブ〔現エスフォルタ〕でノーチラスマシンの基礎を学ぶ。渋谷店ジムチーフ時代に外部のセミナーにも足を運ぶようになり、当時まだ少なかったパーソナルトレーニングのセミナーをFNC研究所〔現ホリスティックコンディショニング協会〕で受ける。その時の素晴らしい講師の方々の影響を受けたのがきっかけでパーソナルトレーナーを目指す事に、、
その後社員として仕事をしながら数々のセミナー受け続け、30歳の時フリーランスのパーソナルトレーナーとして活動を始める。
パーソナルトレーナー歴14年(運動指導歴19年)
運動指導者としてサッカー(フットサル)とサーフィンは一生続けていきたいと思いをはせながら自らトレーニングに励んでいます。
様々なトレーニングと東洋医学との融合を目指して勉強中です。
現在 呉竹学園東京医療専門学校 鍼灸あん摩マッサージ科在学中
【認定資格等】
健康運動指導士http://www.health-net.or.jp/shikaku/shidoushi/index.html
アメリカスポーツ医学会認定エクササイズフィジオロジストhttp://acsm.org/
FNC認定パーソナルトレーナー
BITSベーシックトレーナー
アナトミートレイン筋膜解剖コース修了(トーマス・マイヤーズ)https://kinetikos.jp/news/tom-myers-dissection-course-2016
BASIピラティスマットティーチャートレーニング修了https://www.basipilates.jp/