ワールドカップ

こんにちは。ジメジメする嫌な季節になってきましたねぇ、、

早く夏になってもらいたいです、、

さて、4年に一度のサッカーワールドカップが始まります。

サッカーファンとしてはたまらない一か月です。

毎回かなりの試合を観るのですが今回は期末テストと被っているのでいつものようにはいかないです、、

が、日本の試合は応援したいと思います。

個人的には浦和レッズ出身の長谷部選手、原口選手、現在所属の槙野選手、遠藤選手には頑張ってもらいたいです。

特に原口選手はレッズのジュニアユースからの生え抜きなんで頑張ってもらいたいですねぇ、、

やってやれ!!元気!!

We are Reds!!(゚∀゚)

 

 


図書館にて、、

こんにちは。暑かったり寒かったりで体調崩しやすいですねー!

こんな時は鍼灸で調整するのがオススメです。

さて、仕事の空き時間やキャンセルなどで早く帰れる時などよく図書館で勉強してるんですが、その時思うのは部活帰りの高校生がたくさん勉強している風景です。

みんな凄いですねー!自分はサッカーばかりしてたんで正直図書館なんか行った事なかったです、、当時もやっている子はやってたんですね〜〜

自分なんかは勉強よりサッカーが上手くなれればいいと本当に思ってましたからねぇ、、

将来のやりたいことも見つけられなかったし、、まぁこれは若いうちはそうなのかとも思いますが、、

今になってもうちょっとこの高校生の時期から勉強していれば良かったと思いつつ、、

あと2年の学生生活の間は頑張って勉強しようと思います。

 

 

ヤリすぎ都市伝説が好きで毎回録画して観ています。

SNSのちょっとした発言は凄く危険だと感じました。

気をつけよう、、、


新学期始まりました。

ご無沙汰しております。

時間の使い方が悪くブログから遠ざかりすぎました。

最近の私の近況は、、、

何とか進級出来て2年生になれました!(゚∀゚)

勉強はというとさすがに医療資格だけあって大変です。

医療従事者の方たちはやっぱりこれだけ勉強してるんだと実感しております。

特に暗記しなくてはいけない科目が多いのでさすがに若い子には敵わないですねー、、

20代でやらなかった分、そこはガッツで乗り越えます!!

でも、人間ってすごいと思うのは確実に1年生の始めに比べれば覚えられる量が増えてきた気がします。

勉強慣れしてきたんですかね?

やっぱり身体と同じで脳も使っていかないとダメですねー

もっと頑張って更新せねば、、、


すっかりご無沙汰です、、

浦和レッズがアジア王座になり浮かれている近藤です。
埼スタ行きたかった、、(+_+)
数年後は毎試合行けますように、、

さて、いつもお世話になっている行政機関のお仕事で今年も食生活改善推進員養成講座の健康と運動部門を担当させてもらい簡単な実技をいれて2時間お話しをしてきました。


学校に行き始めてから仕事量減らしたので人前で話すことが少なくなりはじめはちょっと緊張しましたが一般の方が対象なのでなるべく専門用語は使わずに運動がいかに大切かを松岡修三さんなみに熱弁してきました。

フィットネス業界を一時離れてみると本当に世の中運動しない人が多いんだと痛感しています。ただ鍼灸治療だって世の中の人はほとんどしてないわけで全体の3~4%と言われています。

フィットネスと同じような数字ですね。

まだまだ伸びしろがいっぱいある業界だ!!と、ファミマがフィットネスを始めるということで世の中ざわついてます。

活気だつ話はニュースになりますが逆にひっそりと撤退や閉店している個人ジムや治療院も山ほどあるわけで、、今後様々な企業が参入して群雄割拠、カオスな状態になってゆく健康産業です。

色々な面でスタートが遅い自分は日々考えて行動していかないと鍼灸学校行って何にも役に立っていない10年後があるのでは、、と危機感を感じる今日この頃です。

 

お!!揉んで鍼やって終わりの人達に運動してもらい自分で動く素晴らしさを伝えるじッとネス!!

 

う~んロゴが悪い、、

 

いやいやお客さんのためにも食事とトレーニングは流行ではなく原理原則だけは外さずにしっかりと伝えなくては、、
などなど、、妄想だけではダメですね、、

行動あるのみ!!


座右の本は何ですか?

こんばんは。またまた久しぶりの更新になってしましました、、、

さて、24時間テレビも終わるともう夏も終わりかなぁ、、なんて思ってしまいますが、24時間テレビはほとんど観ません。なんか闘病中だった両親のこととか思い出してしまうんですよね、、

感動もなんかねぇ、、

さて、話しは変わり感動といえば最近読んだ空想教室という本が自分的にクリティカルヒット中です。

今後の日本社会についてや仕事に関する考え方など色々考えさせられました。

そして勇気づけられました。

座右の銘ではないですが座右の本リストに入りましたね〜笑

本書中で、、

無くならない仕事は人に感動を与えられる。

感動という言葉を中でローマ字読みすると、、Can doになる。

いや〜しびれました。

若い頃はほとんど読書なんかしなかったんですが、もっと色んな本を読んでいれば良かったと思う今日この頃です。

本は様々な事を教えてくれますね。

あ、、歌なんかもその時その時に勇気づけられますね!

座右の歌も何曲かあります。

何だか好き勝手に書いてまとまりのない話になってしまいましたが、、

是非とも空想教室読んでみてください。


理想の体重の落とし方

こんにちは。寒いより暑いほうが好きですが蒸し暑いのは嫌いな近藤です。

さて水着を着るために痩せたいと思って7月くらいから頑張って毎年挫折してしまう方もかなりいると思います。

急な減量はリバウンドにもつながるし長続きしないですよね、、ってどこにでもある話ですが、、

オススメの減量ペースはNSCAという団体なども言っていますが、一週間に体重の約1%です。

100kgの方なら一週間で1kg。一ヶ月で4kg。三ヶ月で10kgくらい。

60kgの方なら一週間で600g。一ヶ月で2.4kg。三ヶ月で7kgくらい。

ただあんまり痩せすぎは個人的にはどうかと、、、

まぁ、それはさておき今の体重で何キロ落とす!!って、意気込むのもいいですが何%で考えたほうが効率は良いと思いますよ。

自分でやるのは無理そうな人は結果にコミットするジムに行ってくださいね、、


東洋と西洋の思想感

こんにちは。浦和レッズの監督が解任されプロの厳しさを痛感している今日この頃です。

さて、東洋医学と西洋医学の考え方と言いますか思想感とも言える例え方を学んだのでまとめてみたいと思います。

例えばそこに廊下があります。上には天井があり、下には床、横には壁があります。

当たり前ですがもう一度、、廊下の上には天井が、横には壁が、下には床がありますよね。

でも、廊下は目に見えません、、、目に映っているのは天井と壁と床ですよね。

つまり廊下というものは存在しているが目に見ることは出来ません、、

ちょっと混乱しそうですがこうやって目に見えないがそこに存在している空間に名前をつけるのが東洋医学の思想です。

そして目に見えて、目の前に存在して手に触れることができるものに名前をつけるのが西洋医学の思想です。

これらは先日のお話しにも出た経絡も同じことが言えます。

アリゾナの解剖実習に実際に行ってメスを握らせてもらい確認しましたが、血管や神経、靭帯は見て触れる事が出来ても経絡やツボ(経穴)は出来ませんでした、、

しかし、確実に存在している。それが経絡というもので東洋医学の基本的な思想です。

次回は経絡についてもう少し詳しくまとめていきたいと思います。

 

 


東洋医学の生命感

こんにちは。ここ2、3日はちょっと涼しいですかね、、来週からまた暑くなるみたいですが、、、( ;∀;)

さて今日は東洋医学の生命感についてまとめたいと思います。

先日氣の話しをしましたが、東洋医学では天の氣と地の氣があり、人は天の氣によって命が創られ、地の氣によって肉体が創られていると考えられています。

元気ですか?やる気あります。本気です。乗り気ですなぁ、、などなど普段から氣については何気にみんな使ってますね。

人は精神と肉体で出来ているのでその大元が天の氣と地の氣という事です。

それで人が誕生するまでの氣を先天の氣、生まれてから後に取り入れる氣を後天の氣と呼んでいます。

先天の氣は親から受け継いだもの、後天の氣は生まれてからの生活習慣や食生活で養われると考えていいと思います。

人という生命体は受胎の際に心臓に神が、腎臓に精が宿り、この精神によって生命活動が始まります。

なんか壮大ですねー!!

あ、画像は全然関係ないです、、

これは東日本大震災の時にjリーグのマスコット達が一致団結している絵です。実際に被災地に各チームのサポーターが支援物資を送ったりしていました。最近なんも分かってない政治家風のお姉さんがピーチクパーチクうるさいですが野球ファンの皆さんなんかも含めスポーツ界全体で無視するのが一番ですね!!

関わるとろくな事無いので、、、


東洋医学の考え方

こんにちは。今日から学校の授業に中国語が入りまた知らない世界が学べてワクワクしてます。

さて、東洋医学では体に対して独特の考え方があり、人は精神と肉体で出来ていてその体は呼吸によって取り入れられた氣と、食べ物から作られた血(けつ)によって養われてると考えてられています。

この氣血を調整しているのが臓腑(内臓)と経絡です。

経絡とは何か?

人間全身にツボがありとあらゆる所にありますが、そのツボ同士が繋がっていることを経絡と呼びます。

電車で例えるとツボが駅で経絡が山手線みたいな捉え方です。人間にはいろんな場所にツボ(駅)があって色んな経絡(山手線や中央線など)がたくさん走っている感じですかね〜

中には新宿みたいな色んなところに接続しているスペシャルなツボがあります。

東洋医学はこの調整機構である臓腑と経絡が外や中から冒されると病になってしまうという考え方です。

そして、その病を予防や治療するのが鍼灸と湯液(漢方薬)ということです。

鍼によって経絡を調整する治療を経絡治療といいます。

自分はまだまだ分からないことだらけですがこれからも東洋医学について少しづつ書いていこうと思います。

 

 

 


自分フィルター

こんばんは。相変わらずうだるような暑さですね~。水分と一緒にミネラル補給も忘れずにしたいですね、、

さて、こちらの4冊を最近読みました。

上2冊が食品添加物、下2冊が塩分についてです。

両方とも真逆のことが書いてあります、、、Σ(゚Д゚)

どちらの著者の方もご自分の意見がしっかり書いてありました。

ネットで検索すれば簡単に答えが分かる時代なんですが、やはり本で読んだほうがしっかり著者の根拠や考え方などが学べます。

まとめサイトやフェイスブックではどうも信用が欠ける記事が多いのでしっかり調べたいときは本ですね。

そしてそれらを読んだ上で自分のフィルターにしっかりかけてから物事を判断することが大事ですね。

情報量がものすごくなって知ることはだれでも簡単にインターネットで出来る時代になりました。

ただし、希薄な情報では正しい判断は中々できません。

『インターネットは賢い人間をさらに賢くし、間抜けをさらに間抜けにする。』

という言葉があります。

インターネットは本当に便利ですが後者にならないように自分軸をしっかり持っていきたいですね。