こんにちは。皆さん食事をする上で何か気にしている事はありますか?
人間好きなものを食べると幸せな気分になりますよね。
情報過多な昨今、あれはダメこれはダメと本当にTVの情報を全部鵜呑みにしてしまうと何も食べられなくなってしまいます、、
食については何が正しいとは一概には言えませんが私はやはり5大栄養素はしっかり摂るべきだと考えてます。
炭水化物
脂質
タンパク質
ビタミン
ミネラルです。
どれも必要なんですが特にタンパク質は人間にとって必要だと思います。
肉や魚、大豆、牛乳などです。
内臓も骨も皮膚も血液もほぼほぼタンパク質が中心でできています。
タンパク質が不足すると色々身体が悲鳴をあげてしまいます。
食べたタンパク質がどのような優先順位で使われるかめちゃくちゃ簡略的ですがこんな感じです。
① 脳の神経伝達物質(セロトニン、メラトニンなどの素)
② 酵素 タンパク質摂取の半分は様々な酵素に!!
③ 中枢器官 内臓、血液、血管などの材料
④ 末梢器官 筋肉、肌など、、
このように生きていくために優先的に必要な物から材料として使われます。
不足すると逆に筋肉や臓器のタンパク質を分解して脳の材料に使われたりします!
よって手足の末梢の怪我などの回復やお肌の艶などは後回しにされるのでしっかりタンパク質が摂れていないとなかなか怪我が治らなかったりします。
このことからも健康でいるためには食事の内容にも気をつけないといけないですね。
ずっと元気で人生を楽しみたい方のためのメルマガ
より良いカラダを手に入れて楽しい人生を送るための身体管理方法 メールマガジン(登録無料)
・生涯、スポーツや運動を楽しみたい方
・人生を謳歌したい方
・趣味や旅行などやりたいことをいつまでも続けたい方