身体の冷えや気だるさ、肩こり、不眠、めまいなど、、色々な不調って誰でもあります。こんな時検査や画像診断等で異常がはっきりしている病には直接その病原に対して治療するのが西洋医学です。原因がはっきりしていれば非常に有効です。
しかし、原因が見つからないのにどこか具合が悪い、、
こんな状態の時ってよくありますよね?
こういった原因不明の不調に対して得意なのが東洋医学です。このような状態の事を「未ダ病ニアラズ」すなわち未病といいます。
東洋医学では原因ではなく身体全体のバランスをみてその時の状態に合わせて鍼やお灸、あん摩指圧などを駆使して自身の体質を改善して治癒力、防御力をアップさせて自らの回復力のお手伝いをさせていただくのです。
これに運動をプラスして予防医学として皆様に貢献出来ればと思い猛勉強中です。
自分の身体をコントロールするピラティスとも相性が良いと思います。